2015年10月12日月曜日

アクセス関西ネットワーク集会 inおおさか

10月10日、毎年恒例のアクセス関西ネットワーク集会が行われました。
今回の開催場所は大阪の大阪市中央会館です。
今年も100名近い当事者が集まり、会場は熱気に満ちあふれていました。


総会の後、大阪市交通局の森川さんの基調講演です。 
アクセス関西大賞も同局が受賞しました。


講演は交通局のバリアフリーの取り組みについてのでした。
パワーポイントを使い、分かりやすく話していただきました。

大阪市営地下鉄は長堀鶴見緑地線、今里筋線で車両とホームの段差隙間を解消して渡し板無しで乗り降りできるようになっています。
これは全国的に見ても画期的な取り組みです。
講演は導入の経緯や開発の苦労話(?)など興味深い内容でした。
ゴム材の接触試験や乗降試験などを行い、国の建築基準との整合性をつけたりしながら現在のものができたようです。
その他、沖縄、東京メトロ、大阪モノレール、京浜急行、など各地の同様の取り組みについても紹介されました。
京都でも同じようなことが実現できるよう、私たちも粘り強く活動していかなければなりません。

後半は各地の団体の取り組み報告です。
山名勝さんのオリパラにむけて、特に新幹線の問題。
吹田の総合的なバリアフリーの取り組み、波形手すりの問題、などなど。
共有しこれからの活動の糧となるような話が続きました。
 JCILからは市バス乗務員研修を報告しました。

関西各地からこれだけの人が集まり、バリアフリーの取り組みを共有し、全国に向けて発信する集会は大変意義があります。

集会の後、当日運用開始された地下鉄四条駅にホーム柵を見てきました。




0 件のコメント:

コメントを投稿