2012年11月28日水曜日

第三回 大宮地区バリアフリー基本構想 会議

第三回 大宮地区バリアフリー基本構想 会議

スタッフの脇坂です。
昨日、中京区役所にて大宮地区のバリアフリー計画を作る会議に参加しました。今回が3回目になります。会議は、基本理念の決定について、基本構想の素案の報告、バブコメについて、という内容で、事務局からの報告がほとんどでした。
基本理念は、キャッチコピーと短い文のもので、今回は公募するとのことです。素案の説明では、これまでに出された意見や課題についてまとめ、どのようにバリアフリー化していくかが述べられました。
阪急大宮駅はエレベーターや多機能トイレ新設を2013年度までに行うと明記していましたが、道路に関しては20年度と目標年次かなり先に設定していることが気になりました。

前回会議の際に事務局、議長に依頼をしていたので、今回は発言する時間をいただきました。
山崎さんからは、新設される車いすトイレを自動ドアにしないでほしいという要望をだしました。自動だと15分で開いてしまうからです。阪急の担当者からは持ち帰って検討するという回答。
脇坂からは今回のバリアフリー化の対象となる公共交通機関、経路ではありませんが、四条通りに段差がある店舗が多く、改善してほしいこと。また、会議の委員に車いす使用者がおらず、現地調査でも同様だったこと。バリアフリー計画の会議に当事者の意見が反映されるようにしてほしいと要望しました。
店舗の段差については、商店街との協力や他地域の取り組みを参考にすべきでは、という提案が委員からありました。
今後は12月中旬から来年にかけてパブコメを募集。2月に第四回会議があります。また報告します。